イベント情報

【5月まで開催中】大工の技と心にふれる『手刻み見学会』

木の家づくりの「原点」に出会う。

大工の技と心にふれる
『手刻み見学会』

 

自然素材の家づくりに欠かせない
「手刻み」という工程をご存じでしょうか。
木と向き合い、一本一本の材に向き合いながら、丁寧に刻んでいく大工の技。

その加工場を実際にご覧いただける貴重な見学会を開催します。 続きを読む

スタッフブログ

春はワクワク枠?

朝晩はまだ肌寒く、
着ていく服も迷いがちですが、
日の入りも遅くなってきました。

こんにちは、木材課 佐藤です。

春ですね。製材所近くの桜もほぼ満開。 続きを読む

イベント情報

【真壁・高気密高断熱・長期優良住宅】4/26,27 現場見学会@相馬市<先着10組限定>

福島県相馬市にて
坂元植林の家の「現場見学会」を開催します。

【2025/4/26,27限定】
時間は10:00~16:00、事前予約制となります。
真壁づくりで実現する「高気密・高断熱」の長期優良住宅とは。
どんな技術の仕事なのか、その目でお確かめいただける見学会イベントです。
続きを読む

イベント情報

【5/10.11.24.25|予約制】自然とつながる、木の平屋。完成見学会開催

「ちょうどいいサイズで、心地よく暮らす」。
仙台市太白区にて、坂元植林の家の完成見学会を開催いたします。
今回ご覧いただけるのは、18.5坪のコンパクトな平屋
自然素材の木のぬくもりに包まれながら、自分たちらしい暮らしを実現したい方にぴったりの住まいです。 続きを読む

イベント情報

20250518_坂元植林の家の米づくり~田植え体験~

坂元植林の家では毎年米作りをしています。
昨年大好評だった「田植え体験」を
今年もお客様と一緒に行いたいと思います。
お子さまも大歓迎です。
自分たちで汗を流して田植え体験をしてみませんか? 続きを読む

イベント情報

明日はさとのえ自由見学日です!(4月の自由見学日のお知らせ)

4月のさとのえ自由見学日をお知らせいたします。

さとのえ自由見学日(4月)
2025/4/19(土)10:00-16:00
2025/4/26(土)10:00-16:00

続きを読む

スタッフブログ

春の使者、見つけました!

こんにちは。総務課の安倍です。

長い冬がようやく終わり、
待ちに待った春がやってきましたね!

春といえば、桜…ではなく、
我が家では“ふきのとう”が開幕の合図です。
先日、暖かい日差しのもとで、
子どもたちと一緒に祖父母の家の山へ
散策に出かけました。

続きを読む

スタッフブログ

宮城県最古の木造建築物

こんにちは 技術部の齋藤です。

 

日本最古の木造建築物といえば、
奈良県斑鳩町に現存する
法隆寺であることを
ご存知の方は多いかと思います。 続きを読む

お知らせ

第26回みやぎ木造住宅コンクール 優秀賞 受賞

昨年度坂元植林の家にて手掛けた
仙台市太白区の山口様邸(仮名)が、
第26回みやぎ木造住宅コンクールにて
優秀賞をいただきました。
続きを読む

スタッフブログ

手袋の必要性

皆さんこんにちは、木材課の八島です。

寒いですね。とにかく寒いです。

ニュースなどでは、大寒波などの言葉を
よく目にします。 続きを読む