お彼岸を迎え、今年の大黒柱伐採式シーズンも終わりとなりました。
とはいえ、雪が降って大変寒かったり、かと思うと次の日は15度近くまで気温が上がったり。
そんな中宮城県南部には震度6前後の強い地震が襲いました。
みなさまお怪我などないでしょうか。
多数、建物関係のお問合せや点検、修理など、さまざまなご連絡をいただき、
スタッフ一丸となり対応させていただいております。
スタッフブログ
お彼岸を迎え、今年の大黒柱伐採式シーズンも終わりとなりました。
とはいえ、雪が降って大変寒かったり、かと思うと次の日は15度近くまで気温が上がったり。
そんな中宮城県南部には震度6前後の強い地震が襲いました。
みなさまお怪我などないでしょうか。
多数、建物関係のお問合せや点検、修理など、さまざまなご連絡をいただき、
スタッフ一丸となり対応させていただいております。
スタッフブログ
昨年の秋ですが、さとのえの北側斜面一帯を、
スタッフ皆さんに協力いただきながら、セイタカアワダチソウの除草作業を行いました。
お知らせ
坂元植林の家のLINE公式ページを開設しました。
お知らせ
これまでお届けしてきた規格住宅「スリーエスハウス」に代わり、
新しい規格住宅「きのえ」が坂元植林の家づくりの選択肢に加わりました。
「手の届く価格で無垢の木の家に住みたい」
「木の家は高い」「自然素材の家は高い」
「予算内で、木の家に住みたい」
「自然素材に囲まれて暮らしたい」
…そんな声にお応えします。
スタッフブログ
林業や製材作業は、常に大きな危険が付きまとう業種です。
続きを読む
スタッフブログ
日没時間も少しずつ遅くなり、若干、寒さも落ち着いてきたように感じます。
春が待ち遠しい、木材課 佐藤です。
続きを読む
イベント情報
2022/3のイベントのご案内です。
スタッフブログ
拝啓、木材課峯岸です。
続きを読む
スタッフブログ
【成田プロジェクト さとのえ】を、
茨城県八郷で木の住まいの自力建築を続けていらっしゃる岩崎先生がFacebookでご紹介してくださいました。
ありがとうございます。
スタッフブログ
毎年、冬場恒例の大黒柱伐採式を今年も行っています。
続きを読む