みなさん こんにちは
成田プロジェクトモデルの木材加工の進捗をお知らせいたします。
 続きを読む
スタッフブログ
 
				 
			スタッフブログ
みなさん こんにちは
成田プロジェクトモデルの木材加工の進捗をお知らせいたします。
 続きを読む
スタッフブログ
すっかり春めいた気候となりましたね。
先週町内は桜が満開となりました。コロナウィルスの影響で恒例のさくらまつりは残念ながら中止。
お花見に来られなかった方が少しでも春を感じられるようにと思い、写真を撮ってきました。
 続きを読む
スタッフブログ
本日は、道具についてご案内致します。
まず道具と言えば、機械、刃物などが取り上げられますが、これだけでは無いです。
 続きを読む
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、
【事前予約制】とし、ご予約いただいたお客さまのみの対応とさせていただきます。
お客さまの健康と安全を最優先に考えた措置ですので、ご理解のほどお願いします。
=====================
家づくりにはどんなお金がかかるのかな?
税金・住宅ローン・補助金・諸経費…。
エリアの特徴、通勤や通学の利便性、最寄り駅へのアクセス、
買い物の利便性、病院や銀行、郵便局などの公共施設、通学先…などなど
家づくりにまつわるお金について、
土地選び・土地探しについて、お話しします。
スタッフブログ
今年も、桜が咲き始めました。
コロナウイルスが大流行しても、変わらず桜は咲いてくれるようです。
お知らせ
これまで土日祝日は10:00-16:00までOPENとしておりました槻木駅西モデルハウスですが、
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、
【事前予約制】 とさせていただきます。
 続きを読む
スタッフブログ
皆さんこんにちは、木材課三浦です。
世界的に新型コロナウイルスで大パニックの世の中
目まぐるしく世の中が動いています。
そんな中、東京オリンピックもこのまま開催するのか
それとも延期するのか・・・・?
スタッフブログ
里山の生活体験拠点の整備計画「成田プロジェクト」が着々と進行中です。
先月から今月初旬まで、
建物の構造に使われる木材の加工準備作業である「墨付け」が行われておりました。
 続きを読む
スタッフブログ
こんにちは林業部の大沼です。
先日と言っても1ヶ月前、2月11日に柴田町も積雪があり山羊のメイちゃんとコユキちゃんも外を覗いてびっくりしたという感じでしょうか。
 続きを読む
スタッフブログ
最近の専らの話題は「新型コロナウィルスと花粉のお話」ですね。
 続きを読む