お知らせ

小さな平屋で、豊かに暮らす。坂元植林の家の「平家」

小さな家が叶える、これからの暮らし

~坂元植林の家が手掛ける平家をご紹介~


少子高齢化や環境問題、建築費の高騰…住宅を取り巻く環境は年々厳しさを増しています。
そんな時代に私たちが提案するのは「小さな家で、豊かに暮らす」という新しい選択です。

延床18.5坪のコンパクトな平屋は、ひとり暮らしやご夫婦二人、子育てを終えた後の暮らしにもぴったりです。
小さいからこそ建築コストや環境負荷を抑えられ、日々の暮らしはシンプルに、そして上質に。
「これからの住まいのかたち」を、体感いただける平屋に仕上げました。


自然とつながる間取り

この住まいの魅力は、自然を暮らしの一部として取り込む間取りにあります。

北側には竹林や水辺の自然が広がり、縁側から四季折々の景色を楽しめます。
土間キッチンや濡れ縁、薪ストーブ、サウナ(設置予定)など、室内と屋外がゆるやかにつながる設計。
“借景”を取り入れながら、外の自然と調和する暮らしを目指しています。


都会のそばで「晴耕雨読」の日々を

この平屋は、都会の便利さと自然の豊かさ、その両方を享受できる環境にあります。

仙台市中心部から車で約10分というアクセスながら、約250坪の敷地を活かしたゆとりのある暮らし。
畑を耕し、薪を割り、雨の日は読書や趣味にふける。そんな「晴耕雨読」のライフスタイルが実現できます。


坂元植林の家がつくる平屋

自社の山林で伐採・製材・乾燥・施工まで一気通貫でつくりあげる木の家。
外周部の構造材を厚くした設計で断熱性能も確保し、快適な住環境を整えました。

自然素材をふんだんに使いながら、コンパクトでありながら上質。
それが、坂元植林の家が提案する「これからの平屋のかたち」です。


👉 この平屋を実際に体感してみませんか?
仙台市太白区内、仙台駅から車で約10分とアクセスしやすい立地です。
ご予約にて内覧見学可能です。



  • 延床18.5坪のコンパクトな平屋

  • 自然とつながる暮らし(縁側・土間・薪ストーブ・サウナ予定)

  • 都会に近く、自然豊かなロケーション

  • 自社一貫体制で建てた木の家

「小さな家で、心豊かに暮らす」そのヒントがここにあります。


👉 見学予約はお早めに