スタッフブログ

製材機・送材車入替(その2)

皆さんこんにちは
木材課三浦です。
新型コロナウイルスの為に、今までは考えられないような生活が続いています

皆さんも自粛することに疲れ切っている事だと思います。
早く収束することを願いましょう。
続きを読む

スタッフブログ

いろんな仕口

みなさん こんにちは
成田プロジェクトモデルの木材加工の進捗をお知らせいたします。
続きを読む

スタッフブログ

成田P現場レポートと里山の春

すっかり春めいた気候となりましたね。
先週町内は桜が満開となりました。コロナウィルスの影響で恒例のさくらまつりは残念ながら中止。
お花見に来られなかった方が少しでも春を感じられるようにと思い、写真を撮ってきました。
続きを読む

スタッフブログ

木材課峯岸と道具のお話し

本日は、道具についてご案内致します。

まず道具と言えば、機械、刃物などが取り上げられますが、これだけでは無いです。
続きを読む

スタッフブログ

モデルハウス周辺の季節と生き物の変化について(2020/4)

今年も、桜が咲き始めました。
コロナウイルスが大流行しても、変わらず桜は咲いてくれるようです。

続きを読む

スタッフブログ

製材機・送材車の入替

皆さんこんにちは、木材課三浦です。

世界的に新型コロナウイルスで大パニックの世の中
目まぐるしく世の中が動いています。

そんな中、東京オリンピックもこのまま開催するのか
それとも延期するのか・・・・?

続きを読む

スタッフブログ

手仕事と、大工さんがいなくなっていく問題

里山の生活体験拠点の整備計画「成田プロジェクト」が着々と進行中です。

先月から今月初旬まで、
建物の構造に使われる木材の加工準備作業である「墨付け」が行われておりました。
続きを読む

スタッフブログ

植林の季節へ

こんにちは林業部の大沼です。
先日と言っても1ヶ月前、2月11日に柴田町も積雪があり山羊のメイちゃんとコユキちゃんも外を覗いてびっくりしたという感じでしょうか。
続きを読む

スタッフブログ

芽吹き

最近の専らの話題は「新型コロナウィルスと花粉のお話」ですね。
続きを読む

スタッフブログ

大黒柱伐採式

みなさんこんにちは、住宅営業部の目黒です。
新型コロナウィルスが流行しておりますが、あまり人込みの中にはいかないようにくれぐれもお気をつけ下さい。
続きを読む